
AIで、リアル世界とデジタル世界をつなぎ、人々により豊かな融合体験を提供します
SenseTime(センスタイム)は2014年に設立され、2021年に香港証券取引所に上場いたしました。「オリジナルAI、より良い未来へ」をミッションとして掲げ、創業以来、独自のアルゴリズム研究と基盤技術の開発に注力してまいりました。コンピュータビジョンを中心に、自然言語処理(NLP)、意思決定インテリジェンス(Decision Intelligence)、生成AIを統合したマルチモーダル汎用人工知能の構築に注力しております。さらに、AI専用チップ、スマートセンサー、コンピューティングインフラストラクチャの分野へも事業を拡大しております。
自社開発のAIインフラストラクチャ「SenseCore」および大規模基盤モデル体系「SenseNova」に基づき、高効率かつ低コストでスケーラブルなAIイノベーションを実現し、人工知能の産業化を加速させております。当社の事業領域は生成AI、コンピュータビジョン(Visual AI)、および次世代ソリューションに及び、製品·ソリューションは多くの顧客やパートナーから高い評価をいただいております。
さらに、中国以外にも、東京、シンガポール、バンコク、クアラルンプール、リヤド、アブダビ、ドバイ、ソウルに拠点を設け、ドイツ、タイ、インドネシア、フィリピンなどにおいても幅広くビジネスを展開しております。

-
会社名
SenseTime Group Limited
-
設立
2014年10月
-
代表者
代表取締役社長 徐 立
-
事業内容
ビジョンAIや生成AIを中心とした製品およびソリューション
-
従業員数
3,756名(2024年12月31日)
-
上場証券取引所
香港証券取引所(0020.HK)
-
グループ会社
SenseTime EastAsia Holding Co., Ltd. Shanghai SenseRobot Intelligent Technology Co., Ltd
-
ウェブサイト
https://www.sensetime.com/jp
-
所在地
-
中国香港
中国香港沙田 香港科学園 科技大道東12号 海濱大楼1座 2階(2/F, Building 1, Waterfront Building, 12 Science Park East Avenue, Hong Kong Science Park, Shatin, Hong Kong, China)
-