お問い合わせ
ニュース

Xiaomi AIグラス ×SenseTime「SenseNova」―― 身近に持ち歩けるAI体験を実現

2025-08-06

今年6月、小米(Xiaomi)初となるAIグラスが正式に発表されました。
「次世代に向けたパーソナルインテリジェントデバイス」、そして「持ち歩けるAIゲートウェイ」として位置づけられる「Xiaomi AI Glasses」は、世界をリアルタイムに認識できるAIアシスタントの入口であり、従来のスマートグラスにはない革新性を備えています。

その独自性は市場からも高く評価され、国内メディアXR Visionによれば、発売からわずか3日で販売台数は約5万台に達し、中国におけるAIグラス史上最速の販売記録を更新しました。

また、長年にわたり小米のエコシステムパートナーとして協力してきたSenseTimeは、大規模モデル対話プラットフォーム「SenseChat」を同グラスに試験的に導入。ユーザーにとって“第二の脳”として機能し、日常生活からビジネスシーンまで「見る·話す·記録する·考える」を一体的に支援します。


2_1.png


従来のスマートデバイスでのやり取りは、応答の遅延や文脈の途切れ、一方向的な入力に制限されがちでした。

その点、Xiaomi AIグラス × SenseTime「SenseNova」は、フルデュプレックスによるリアルタイムの音声·映像インタラクションを実現。単なる音声コマンドのやり取りや「一問一答」型の応答ではなく、人と人との会話のように自然で途切れない対話を可能にします。街歩きや展示会での即時認識から海外旅行での翻訳サポートまで、幅広いシーンで活用できます。

●    ミリ秒レベルの応答
    「SenseNova」の強力な推論能力と最適化された基盤により、発話と同時に理解が始まり、返答はほぼリアルタイムで生成されます。

●    文脈が途切れない対話
    会話の流れを正確に追跡し、途中の割り込みや訂正、追加の質問にもスムーズに対応。まるで人間のアシスタントと話しているような自然さを実現します。

●   ノイズの多い環境でも安定性を保つ

    混雑した展示会場やにぎやかな街頭でも、高いノイズ耐性により指示を正確に理解し、誤認識を防ぎます。

●    記憶力と分析力で賢くサポート
    音声·映像の記録と検索を組み合わせ、過去の会話内容も即時に参照。顧客への提案内容を再確認するなど、状況に応じた情報を提供します。


次世代スマートデバイスの新しいインタラクションを共に切り拓く

SenseTimeはXiaomi AIグラスとの協業を通じて、大規模モデルによる製品の高度化とユーザー体験の革新に取り組んでいます。

このたびアップデートされた「SenseNova V6.5」では、インタラクション性能がさらに進化。マルチモーダル対話能力は Gemini 2.5 Flash や GPT-4o を上回り、総合的な性能向上を実現しました。


2_2.png


今回の連携は、スマートグラスにとどまらず、次世代スマートデバイスにおけるインタラクションの新たな方向性を示すものです。AIがよりリアルタイムに、そしてより深く人間の感覚やコミュニケーションに溶け込み、ユーザーの価値創造を支える可能性を広げています。

今後もSenseTimeは、リアルタイム音声·映像インタラクションやマルチモーダル理解といった分野での技術革新を進め、「効率的で自然、かつ深みのあるAIリアルタイム協働能力」を幅広い応用領域へと展開していきます。これにより、個人の生産性向上から産業全体のソリューションまで、より包括的な支援を目指します。


お問い合わせ
ビジネス提携